更新情報
クラブ紹介!
愛知ツーリング・クラブのホームページにお越しいただきありがとうございます。 |
愛知県西部を拠点に活動しているクラブです。 『10代〜30代でバイク気軽に参加しよう!』がモットーなクラブです。 楽しい仲間たちが集まるクラブです。 オートバイを通じライダーとしての知識、マナーの向上、 オートバイのメンテナンス及び整備の向上、が目的で 交流の場として2010年10月にクラブを設立しました。 当クラブは50cc〜1000cc以上と初心者から上級者まで対応しております。 「安全で快適なツーリングにするためには・・・」と思い、 ツーリング前日までにルートは当然安全に通れる道・時間等、必要となる ことは事前にミーティングを実施しております。 まだ設立したばかりの小規模クラブですが、メンバーに支えられなんとか活動しております。ゲスト参加も掲示板から募集しております。 一度参加してはみませんか? お待ちしております 代表 山田裕晃 下記記載が当クラブの規約になります。一度ご覧ください。 T、活動内で起こった事故に関しては、当クラブは一切責任を負いません。 通報や事故処理など、できる限りのことはお互い助け合う。 U、運営費等の会費は集めませんが、ツーリング時等、 参加にあたって掛かる費用【高速代・ガソリン代等は すべて各自が負担するものとする。 ![]() ・第一に安全運転に心がけて他人に迷惑をかけないこと ・バイクを乗る人(ライダー)としてのマナーを守り、他の交通の 迷惑とならないようにする。 ・運転する車両に合った運転免許証を所有していること。 自賠責・任意保険に加入しているかた。 保安基準にふれる改造車でないこと。 ツーリング前日には参加バイクに最低限の整備をしてください。エアチェック・始動確認等 ツーリング中は常に団体行動となります。自分勝手な行動・暴言はしないこと。 ・ツーリングに参加するときのバイクは排気量を問いません。 ただ、常識の範囲内で参加車両を決めてください。 ・最低限、常識をわきまえている大人であること。 ・クラブの印象を落とす危険のある、違法改造バイクでの参加は認めません。 ・当クラブのツーリングへの参加はすべて自由です。 イベント当日に予定時刻に集合場所へ来れば参加できます。 また遅刻する際は連絡をしてください。集合時間を厳守します。 当日の集合時間になってメンバが揃っていない場合、10分間待ちますが 参加者予定者がいなくても出発時間には出発します。 ・雨天中止の決定は、前日の午後9時の時点で『Yahoo!天気情報』の愛知県西部 又は、目的地の天気6-12・12-18のどちらかの降水確率が60%を超えていた場合に 中止とします。掲示板に中止の報告を書きます。 入会について・・・。 入会希望者はメンバーリストに記載する名前(ニックネーム可) 車種・年齢・性別・お住まいの地域をメールにてお知らせください。 aichitt@yahoo.co.jp
よくあるご質問&回答
fwfawfawfawf |